もふもふの人生記録場(仮)

もふもふのログ@人生since 2018「おもしろいよ!よってきな!」

弁理士(情報区分)願書請求完了! ~汎用性の高い専門技能を継続的に学習する重要性~

今27歳で、定職にはついとるんやけど、万が一のことがあって会社を辞めてしまうかもしれない!!

 

そんなXデイに備えて、わたくし、資格取得計画をよく立ててますの。

 

ま、計画通りに取れたことないんだけどねー。

 

今取得を目指しているのは弁理士(情報)。

 

あと情報処理安全確保支援士。こっちのが重要。去年落ちたし今度は絶対受かるようにがんばります。

 

ところでなぜ情報処理系の資格取得をめざすか。しかもセキュリティ。

 

やっぱり今後の社会情勢と参入障壁の低さが理由でしょう。

 

①社会情勢でいえば、システム改修需要は今後0になることも、他の何かに代替されることもありえないという確信があるからですかね・∀・

 

改修の効率化の傾向として、自社システム改修技能者のインハウス化はあると思います。

 

しかし、情報資産の保守は、保守要員の少数化が進んでも、誰かが必ず情報資産を物理的に管理し、対応をする場面がでてきます。

 

とはいえ、システム・機器保守要員としての採用年限も絶対あって、35~40歳位が限界でしょう。

 

あとは自営業かなー。最近はやりのランサーズとか、20年後残ってるかわからないけどつかっていくとかね。案件ごとの単価安すぎて禿げそうってのは聞く(ワラ

 

それに汎用性が高いスキルって重要よ。時代に影響されずそこそこ需要があるし、拾ってくれる確率が格段にあがると思うんよ!

 

②参入障壁については言わずもがな、家でできるし資料もインターネットで得られる。インドア派の私としては最高の産業分野でございます。

 

上記①、②があって情報処理かな!

 

手始めに今年はなつかしのOpen Stackを再開する予定。大学院1年生以来だわw

 

Open Stackって構築するだけでも勉強になるのよね(DCの最小構成みたいなもんだし)

 

めざせフルスタックエンジニア(保守)w